今回のキッチンリフォームをご検討されている方に紹介したいメーカーはクリナップです。
クリナップは、1973年に日本初のシステムキッチンを開発したメーカーです。
「今使ってるキッチンメーカーはどうか?」「クリナップのCMを見たけど、いいの?」などと感じてはいませんか?
ご友人からオススメされたメーカーがあるけど、実際自分の好みに合うかどうか分からない方もいらっしゃるでしょう。
クリナップのキッチンはステンレス素材が特長で、「セントロ」「ステディア」「ラクエラ」は、お料理が大好きな方に特に評判が良い商品です。
クリナップがキッチンリフォームで人気の理由や機能、特長を見ていきましょう!
クリナップキッチンが人気!
![]() |
クリナップは、「キッチンから、笑顔をつくろう」というコンセプトで、ご家庭のみなさんがキッチンを中心に、ふれあい・おいしい食事がつくられる場所を提供しています。 実は、日本のシステムキッチンを語る上で外せないのがクリナップです。その理由はどういったものでしょうか? |
クリナップとは?メーカーのご紹介
![]() |
遡ること約60年前、高度経済成長期の1961年に、米びつ付ステンレスの流し台が発売され、その商品名に「クリナップ」とつけられました。これがクリナップの誕生となります。 1970年代のヨーロッパでは一枚の天板(ワークトップ)を使った、オーダーメイドのキッチンが主流でした。そこに目をつけたのがクリナップです。 商品の改良を重ね、1973年、日本で初のシステムキッチンが発売されました。 |
![]() |
クリナップは当時から、ステンレスにこだわったキッチンを販売していて、調理台・シンクはもちろん、キッチンの中を補強する枠や骨組みにも使用されています。 また、熟練した職人の技術が光るクラフツマンデッキシンクを採用するなど、お調理にこだわる人のためのメーカーと言えるでしょう。 |
クリナップ システムキッチンといえば「ステンレス」「収納力」「お掃除らくらく」
![]() |
クリナップのキッチンで特に優れているのが、コンセプトである「キッチンから笑顔を創り出すうれしい機能たち」を体現した機能の数々です。 |
ステンレスへのこだわり
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
創業からこだわってきたステンレスは、シンクだけではありません、内部の枠組みや底面まで徹底的にステンレスを使用しています。 ステンレスは木製よりも湿気に強く、匂いやカビの発生を抑えてくれるメリットもあります。 また、ステンレスにこだわった美しいキッチンのはもちろん、そのステンレス技術をしっかり活かしつつ、お求めやすいグレードでのラインナップも用意されているのもうれしいポイントです。 |
収納たっぷり!
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
キッチンを一番考えて来たメーカーとして、キッチンでの動きや効率を考えて設計されているので納得の収納力と使いやすさが魅力です。 |
お掃除ラクラク&キレイが長持ち
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
毎日のお手入れが難しい!らくらく簡単なお掃除で綺麗をキープできるのもクリナップのシステムキッチンの魅力です。 いろんなうれしい機能とこだわりを兼ね備えた人気メーカーのクリナップ、次の項目からは便利な機能の数々をご紹介します! ぜひご自身のイメージやこだわりに合った商品をお選びください! |
使う方にうれしい機能をピックアップします(※印はオプション仕様です)
ステンレスエコキャビネット
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
対応シリーズ: ステディア / セントロ |
キッチンシンクの下や扉の中・・・普段お掃除してますか? 湿気がたまりやすい場所ですが、クリナップのキッチンなら、嫌な匂い・カビに強いステンレスエコキャビネットが味方になります! 通常、木製の所を細部までステンレスで作られているので、普段見えない場所でも、内側から清潔を保ちます。 |
ステンレスワークトップ
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
対応シリーズ: ラクエラ/ステディア/セントロ |
頑丈で、錆びない、熱に強く、優れた耐久性を兼ね備えたステンレスのワークトップ。 ステンレスは匂いを抑える特性があり、お魚料理が多い私たちの生活にもマッチした素材です。その特性を十分に活かした、天板がステンレスワークトップです。 |
美コートワークトップ
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
対応シリーズ: ステディア※/セントロ |
美コートワークトップには、天板に施された2つの特長があります。 1つは、コーティング加工です。 天板の汚れの下に水が入り込み、汚れが浮かび上がり、スルリと落ちやすくなります。さっとひと拭きで汚れや水あかが落とせます。 2点目は、表面に加工された、エンボスです。 |
洗エールレンジフード
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
対応シリーズ: ラクエラ※/ステディア※/セントロ※ |
換気扇のお掃除をなくした夢のようなレンジフードです。お湯を専用のトレイに入れて、スタート。なにもしないで10分まつだけで、換気扇のファンがキレイに! 定期的洗エールレンジフードを稼働させることで、大掃除の頑固な汚れ落としから解放されます! |
流レールシンク
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
対応シリーズ: ステディア/セントロ |
流レールシンクがあれば、いつでもゴミが、自然と排水口に流れていきます。 シンクの底面がこの流れを作る傾きに設定されているという、絶妙なアイデアを搭載した世界初のシンクです! |
とってもクリン排水口
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
対応シリーズ: ステディア/セントロ |
毎日使うキッチンですが、最も汚れやすく、お掃除が面倒なのが排水口です。 とってもクリン排水口では、排水口がシンクと一体になるように加工されていて、綱ぎ目を無くしています。一体化することですき間汚れやぬめりが溜まるのを防ぐ、画期的な排水口です。 |
クラフツマンデッキシンク
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
対応シリーズ: セントロ※ |
クリナップの技術を集約させたステンレスのワークトップです。シンクの振動を抑える制振層で、図書館のような静かさを再現されています。 クラフツマンデッキシンクは、クリナップのシステムキッチンの中でデザイン、作業性、清掃性、すべてを兼ね備えた最高級の天板です。 |
クリナップのキッチン 4つのラインナップ
![]() |
コルティ コンパクトキッチン
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
レイアウトの変更や、デザイン・バリエーションも豊富に兼ね揃えたコルティ。 お部屋にコンパクトに納まり、住まい空間をアップグレードしてくれます。アパート・賃貸やマンションで人気です。 |
ラクエラ 木製キャビネットキッチン
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
クリナップのキッチンの中でもお値打ちな価格帯でありながら、使いやすくおしゃれなデザインのシステムキッチンです。 収納力がアップするオプションや、お手入れが楽になるオプションが用意されているのも人気の理由です。 キッチンをただの作業場としてではなく、リビングダイニングの雰囲気に合うインテリアとして瀬設置できるよう、豊富なカラーバリエーションが展開されています。 |
ステディア ステンレスキャビネットキッチン
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
がんばらなくても、いいね!がキャッチコピーのステディア。クリンレディの後継として、2018年9月に販売開始されたおしゃれなキッチンです。 キレイが長持ちしてくれる、お手入れのしやすい機能とたっぷりの収納があり、こだわりを表現できるカラーバリエーションがとにかく豊富です! |
セントロ 最高級ステンレスキッチン
![]() |
出典:クリナップ株式会社株式会社 |
クリナップの中でも、ステンレスにこだわった、最高級に位置するのがセントロです。 住まいと食をつないでくれる存在感とモダンなデザインが特長で、クリナップの職人のこだわりの技術が凝縮されたキッチンです。 |
クリナップのキッチン まとめ
![]() |
日本で初めてのシステムキッチンを開発し、ステンレスへのこだわりを追求ているクリナップのキッチンシリーズを紹介いたしました。 増改屋では、人気のシステムキッチンをお得な価格でご提供しています。ぜひこちらもご覧ください! 「収納力はどうか?」「今の生活をぴったり合うキッチンはあるか?」などお悩みの際は、キッチンリフォームに関するお悩みは、ぜひ増改屋にご相談ください! |